相乗り屋.net(アイノリヤドットネット)

 

f:id:shareingoo:20180322140130p:plain

 

概要

タクシーライドシェア。近くにいる同じ目的地(方向も)の人同士をマッチング。タクシー代の節約ができる。

 

身近な利用例/イメージを含んだストーリー

公共機関が急に止まってタクシー待ちで渋滞している時なんかには特に便利。

 

 

体的金額イメージ

【現在、相乗り屋.netはβ版のため、すべて無料でご利用いただけます。正式サービス版の開始時には、相乗り成立時に180円(税込)の課金を行う予定です。】

とのことです。

 

 

コメント

本当はタクシー乗り場で、駅まで行くんですけど誰かタクシーシェアしませんか割り勘で〜と聞くのが手っ取り早いかもしれません。(無理)

タクシーを使う人は急いでいる、時間がない人が多いのでそんな時にこのサービスを使うかは疑問が残るかな?ただ、多くの人に認知されれば利用価値も高まりそうですね。

タクシー業界で、相乗りを促進するようなシステム(相乗りタクシー、相乗りメーターを大々的に打ち出していくのもありかも)

ただ、このサービス結構セコレベル上級者の人が使う印象。

 

 

目的ターゲット

タクシーを良く使う人

 

 

規模/登録件数

確認中

 

 

リンク

http://ainoriya.net/

 

 

タグ

タクシー、ライドシェア

dogvacacy(ドックバケイ)

 

 

◼︎概要

一般家庭をペットホテルとして利用する、ドックシッターサービス。

 

f:id:shareingoo:20180321200406p:plain

 

 

◼︎身近な利用例/イメージを含んだストーリー

旅行や出張、体調の悪い時にペットを預けたい時など。

寂しがりのペットに。

 

 

◼︎具体的金額イメージ

ホストにより料金は異なりますが、一泊1頭5,000〜8,000円です。

近場にホストさんがいると有難いですね。

 

 

◼︎コメント

厳正な審査を通過したドックホストのみ預かることができるようなので安心かもしれません。この手の厳正とはどれくらい厳正なのか説明いただくと安心できるような気がします。

 

 

◼︎目的ターゲット

近場にペットを預けることができない人。

ペットホテルは高いと感じる人。

 

 

◼︎規模/登録件数

確認中

 

 

リンク

https://doghuggy.com/

 

 

タグ

ペットシッター、犬、シェアリング

AsMama(アズママ)

 

 

f:id:shareingoo:20180320162851p:plain

 

◼概要


アズママ(AsMama)は、子どもの「送迎」「託児」の委託とその支援を目的としたサービス。子育てシェアを行う他、親子交流イベントも行っており子育てを支援したい人やして欲しい人と仲良くなれる場も設けている。

◼身近な利用例/イメージを含んだストーリー


知らない人とは繋がらないシステムを導入。子育てシェアは登録しただけでは誰ともつながらず、知人や友人を招待したりシェア友を作ることで利用できるようになる。また、子育てシェアを利用する全支援者に損害賠償責任保険を適用しており、ケガや所持物の破損などやんちゃ盛りのお子さんに万が一のことがあったとしても安心。

地域で交流を深めることにより信頼を生み、安心して頼り頼れる親交をはかるのが目的であるように思える。実際に、知らない人には預けれないし預かれないシステムが学校で実施している放課後BOPや児童クラブに似ているため、親の安心度は高い。休日は親子でアズママ交流会へ参加し、親子の関係を深めつつ地域交流、平日は子育てシェア、と上手く利用しより良い生活に繋げているママさんも多いという。


◼具体的金額イメージ


〈託児所とアズママとの比較〉

託児所の場合(都内)
入会金 5万円
30分1285円

アズママの場合
入会金・登録料無料
1時間500〜700円


▪️コメント


・ビジネスの枠を飛び越えて社会事業に等しいレベル
・会員から料金を取らない仕組みが素晴らしい
・急な予定が入った時にすぐに対応してもらえてすごく便利!
・ママ友が増えて嬉しい
・イベントに参加し子育てに関する知識が増えた


◼目的ターゲット

・金銭的に託児所だと厳しい
・近場の託児所に空きがない
・急な予定が入った時に子どもを頼める人がいない
・ママ友を増やしたい
・イベントに参加し育児ノウハウを養いたい

 

◼タグ
託児シェア/アズママ/地域コミュニティ/助け合い/


◼規模/登録件数
登録者 1万人以上

 

◼リンク

http://asmama.jp/

 

子育て、シェアリング、助け合い、ママ、家事

Atmoph Window(アトモスウィンドウ)

 

シェアリングサービスになり得るものを見つけたので記事を書いてみます。

 

f:id:shareingoo:20180318160211p:plain

 

部屋にできるだけものはおきたくない、それでもアートは楽しみたいというミニマリストの方にオススメです。

 

目次

 

 

◼︎概要

デジタル絵画ですね。データを買って、そのデータをフレーム内に映し出せる。最初から10本の無料風景が付いているので、買わなければ特に月額費用はかからないようですね。買ったからには新しい風景を楽しみたくなので、仕掛けが上手ですね。。4K撮影動画とサウンドとのことで本格的に楽しめそうです。ipadでもいいかな?・・と思いましたが、その辺も差別化できてますね。サイズも640 x 380 x 55mmとのことで、迫力あります。ここまでまったくシェアリングの要素はないのですが、ユーザーがデータを投稿してそれを誰かが買うというようなシェアリングプラットフォームができれば面白いなと思いました。すでにあるシェアリングサービスだけでなくて、シェアリングになりそうな商品も紹介していきます。

 

壁やデスクに置くだけで、数百カ所の世界の風景が楽しめるAtmoph Window。美しい映像と、臨場感のある音によって、一瞬にして、その場所にいるような気分になります。デジタルな窓があれば、あなたの部屋が世界につながります。

公式HPより引用

 

 

◼︎身近な利用例/イメージを含んだストーリー

とても個性的でオシャレな友人の家で、いつも同じ絵画があると、なんとなくつまらなさを感じるかもしれません。

そんなときに、このアートスタンド。フレームさえ置いておけば、絵は勝手に流れてくれます。そう、外国にいるかのように錯覚できます。

 

 

◼︎具体的金額イメージ

本体:69800円(送料無料)

無料風景10本で乗り切れるか。。

追加のデータは590円〜購入可能。

 

 

◼︎実体験コメント

すみません。使ってません。

 

 

◼︎目的ターゲット

引きこもってる人。

オシャレ風を決めたい人。

ガジェットオタク。

外界を眺めたい人

 

 

◼︎規模/登録件数

不明。

&AND HOSTELというホテルでも体験できるそうです。

 

 

リンク

https://atmoph.com/ja

 

 

タグ

絵画 デジタル アート 未シェアリング

 

Cute-mLが届きました。薄っぺらくレビューします。

待ちにまったCute-mLが届きました。コンパクトなボディに折りたたみできる電動バイクがあると聞いて即買いでした。

 

軽く動作確認をしてみたのでお伝えします。

クラウドファンディングkibidangoにて支援しました。

クラウドファンディングなのでシェアリングエコノミー関連記事ですかね。

 

 

f:id:shareingoo:20180317124754j:plain

 

f:id:shareingoo:20180317124723j:plain

 

Cute-mLとは

「Cute-mL(キュート・エムエル)」は、日本国内の道路運送車両法に対応した折りたたみ電動バイク。価格も、今回のプロジェクト限定で「8万円台〜」と低価格を実現!飽きのこないシンプルなデザインで乗る人を選ばず、さまざまなシーンであなたの生活に溶け込んでくれる電動バイクです。

 

https://kibidango.com/619

クラウドファンディングkibidangoより 

 

敷地内で軽く乗ったところ、快適に進んで良い感じでした!

近くのコンビニなどちょっとしたお出かけには最適ですね!

 

 

気になった部分

小さくて可愛い本体で、小回りの聞く電気バイク。全体的に満足してます!

ただ本体の細かい部分の作りがちょっとな〜という印象がありました。

 

このシリコンテープ?を張って、折りたたみ時の傷を防ぐところなど。

折り畳むたびに傷がつくようです。

赤いテープの上になんかガッツリした傷があるし。。

これはクレームしたほうがよいでしょうか。。

シリコンテープの下なので、配送中の傷や開封後にできたものではないようです。

f:id:shareingoo:20180317125057j:plain

 

バッテリーは内蔵式で取り外せません。(ドライバーやらを使えば、バッテリー自体の交換はできるようです。)

家庭用充電器で充電できます。

 

いろいろ写真撮ったので貼り付けておきます。

f:id:shareingoo:20180317125527j:plain

すまーとですね!

 

f:id:shareingoo:20180317125552j:plain

折りたたんで自立します。

 

f:id:shareingoo:20180317125636j:plain

ナンバープレート取り付け部分。

 

f:id:shareingoo:20180317125648j:plain

f:id:shareingoo:20180317125701j:plain

f:id:shareingoo:20180317125715j:plain

 

初心者の為、いろいろと不完全な記事ですみません。。

何か確認したい事があればご連絡くださいね!

 

 

 

airbnb(エアビーエヌビー)

 

◼︎概要

airbnb(エアビーエヌビー)は自宅やマンションを宿泊場所として貸し出すシェアサービス。

ホテルより安く泊まれたり、地元の人が経営するお部屋を借りるのでその街のローカルを存分味わうことができる。時にホスト(部屋のオーナー)と交流することで、より貴重な体験になる。airbnbでは安くてオシャレな部屋も増える中、チェックイン予定日が近づいた時に、ホストから急に予約をキャンセルされたり、お部屋の汚れが気になったりするなどトラブルもよく聞く。

 

airbnbの特徴】

・ホテルより安く泊まれる場合が多く、画一化されたホテルよりデザインも素敵で拘ってつくられた部屋が多い。

・前のゲストが鍵をなくした、急にキャンセルを告げられるなどトラブルの可能性がある。

・予約確定後、チェックイン方法や部屋の注意点を確認したりホテルと比べて面倒な一面もある。

・清潔さでトラブルがあることがある(シーツに髪の毛が付いていたり、枕の臭いなど)

 

 

【ホテルの特徴】

・料金が割高なことが多い。

・予約に確実性のある(相当なことがないと泊まれないということがない)

・予約をした後はコミュニケーションを必要としない場合が多い

・清潔さではトラブルが少ない(なにかあってもフロントで対応をすぐにしてもらえる)

 

 

◼︎身近な利用例/イメージを含んだストーリー

ホテルより安い金額で、オシャレなお部屋に泊まれるairbnbにはとても魅力的に見える。今までホテルしか利用した事のないカップルやビジネスマンに支持をされるのも頷ける。一方、ごく一部の部屋だとはおもうが、清潔さ等でトラブルになることもあるようだ。airbnbの部屋は駅前はもちろん駅から離れたアスセスの悪い場所にも無数に点在しており、利用者にとっては宿泊先の選択肢が大きく広がった。用途に合わせて宿泊先を使い分けていく事が望ましいのだろう。

 

 

◼︎具体的金額イメージ例

 

 

ホテル:8750円(1名ワンルーム

airbnb掲載の部屋:5900円(2名ワンルーム

 

JR駅にて近くのアドレスで比較検索した結果です。

こうなると金銭的に余裕がない学生などはホテルは選択肢に入ってこないのでしょう。

 

◼︎実体験コメント

 

細かい事に気にならないタイプの人はairbnb一択。

確実に予約を抑えたいタイプはホテルかな。

 

 

 

◼︎aibnbターゲット

・宿泊費用を節約したい層(学生やカップルなど)

・部屋のバリエーションを楽しみたい方

 

 

 

◼︎規模/登録件数

 2017年5月国内施設数

5万1000件

 

◼︎リンク

www.airbnb.jp

 

 シェアリンゴ(shareingoo)はシェアリングサービス解説サイトです。

  •  シェアリンゴ(shareingoo)とは
  • シェアリングエコノミーとは 
  •  シェアリングサービス例
  • 特徴まとめ
  • ブログ誕生の背景

 

 シェアリンゴ(shareingoo)とは

 

シェアリングエコノミーをサービス毎にわかりやすく解説するサイトです。

主に一般ユーザー(学生・主婦など)向けに紹介していきます。 

 

シェアリングエコノミーとは 

 

”モノやスキルを買わずに貸し借りすること”です。

借りるときにはお金を支払います。もちろん買うより安く済みます。

貸すとお金がもらえます。使ってないものを貸し出すことで収入になります。

 

驚くべきことに今では”衣・食・住” 全てシェアされています。

今はシェアだけで生活ができるようになりました。

 

概念自体は昔からあります。例えば、ご近所同士で調味料を貸し借りするなど。これは善意や信頼関係で無料で成り立っていました。

 

現代ではインターネットを介して多種多様なものを不特定多数の人と貸し借りできるようになりました。便利になりましたが、これらは料金を払って利用することになります。

 

不特定多数の人とやりとり!?と心配になった方もいるかもしれませんが大丈夫です。

身分証を登録・承認されないとサービスを使えなかったり、万が一為の保険がセットになっていることも多いので借りる方も貸す方もある程度安心です。

 

貸し借りする場所(プラットフォーム)がインターネット上に無数にあります。これはネットに繋がりさえすれば、いつでもどこでも使えます。もちろんリアルな場所で待ち合わせをする必要もありません。

  

市場規模は2020年までに600億円規模との予想もあります。

全世界で急速に普及しつつあるこの注目の分野を画像付きでサービス毎に説明していきます。

硬い文章がお好みの方へ(総務省HPへ) 

 

 

 シェアリングサービス例

  • 家:airbnbエアビーアンドビー
  • 車:uber(ウーバー)
  • スキル:timeticket(タイムチケット)  

 

続きを読む